
2010年02月02日
小松菜袋レシピ!!
小松菜の袋の裏に乗せた小松菜簡単料理です
!!!!
皆さん試してみてください
!!!
▼小松菜のカルシウムたっぷりふりかけ
~材料~
・小松菜1袋(200g) ・ちりめんじゃこ15g
・かつお節 ・ごま
・しょうゆ大2 ・みりん小2
・ごま油大1
~作り方~
① 小松菜は洗って、水気を切り、細かく切る(約5mm)
② フライパンを熱し、ごま油を入れ弱火でちりめんじゃこを炒める
③ ②に小松菜を入れたら強火で炒め、しっとりしたら、しょう油、
みりんを入れる
④ ③の水分がなくなるまで炒め最後にゴマ・かつお節を入れる
※納豆にまぜると、又美味しいですよ。


皆さん試してみてください

▼小松菜のカルシウムたっぷりふりかけ
~材料~
・小松菜1袋(200g) ・ちりめんじゃこ15g
・かつお節 ・ごま
・しょうゆ大2 ・みりん小2
・ごま油大1
~作り方~
① 小松菜は洗って、水気を切り、細かく切る(約5mm)
② フライパンを熱し、ごま油を入れ弱火でちりめんじゃこを炒める
③ ②に小松菜を入れたら強火で炒め、しっとりしたら、しょう油、
みりんを入れる
④ ③の水分がなくなるまで炒め最後にゴマ・かつお節を入れる
※納豆にまぜると、又美味しいですよ。
Posted by RUSH at 22:37│Comments(11)
この記事へのコメント
美味しそうですね♪
弁当にも最適です(o^v^o)
早速作ってみます(^_-)-☆
弁当にも最適です(o^v^o)
早速作ってみます(^_-)-☆
Posted by さなえ at 2010年02月02日 22:55
小松菜にチリメンジャコあいますよね

納豆もですか



納豆もですか


Posted by コットン at 2010年02月03日 08:51
美味しそうですね!ぜひ作ってみたいと思います☆
アイスプラントの完成もお待ちしております~。
早く近くで手に入ったらいいなぁ。
今まで佐賀で手に入れていたので…^^
アイスプラントの完成もお待ちしております~。
早く近くで手に入ったらいいなぁ。
今まで佐賀で手に入れていたので…^^
Posted by つこ娘 at 2010年02月03日 09:20
おお!(^^)!たんぱく質とカルシウムたっぷりでいいですね♪絶対納豆と合う合う!!やってみま~す☆
Posted by ゆなまま
at 2010年02月03日 13:37

これならやれそうな気がします(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2010年02月03日 15:15
おっ!!袋の後ろにレシピとはナイスなアイデアですね〜♪カルシウムもとれて良いですね〜作ってみまする(*^^*)
Posted by woltan at 2010年02月03日 18:24
いいアイデアやね~!
ついでに誰々のレシピみたいなイメージを
想い起こさせるともっといいと思います(・▽・)
ついでに誰々のレシピみたいなイメージを
想い起こさせるともっといいと思います(・▽・)
Posted by 春
at 2010年02月03日 19:16

>さなえさん
作ってみてください!!!
袋を作る時に作ってみたので、写真が無いので、あまりイメージしにくいとおもいますが、ふりかけとゆうよりは若干、つくだ煮のような・・・笑
>コットンさん
納豆と混ぜてみてください☆!!めちゃくちゃあいますよ~~!!
小松菜が一袋使いきれない時は、この簡単レシピを試してみてください!!!
>つこ娘さん
ほんとですか~~!!?
あら~~、なら急がなですね!!!♪
販売用の”””アイスプラントの苗”””””は出来ているので、もしお買いもとめの際は言われてください!!!笑
>ゆなままさん
小松菜はちりめんじゃことの、食べ合わせの相性がよく、最強のカルシウムレシピなのでためしてみてください!!
納豆と合わせると☆最強のヘルシーご飯の友☆っすよ~~!!試してみてください!!!
>おちゃさん
ホント簡単なので作ってみてください!!♪
ご飯の上に可愛く盛ると簡単なのに、ちょっぴり、こってる感がでますよ~~!!!笑
>woltanさん
妊婦さんに必要な栄養素、「葉酸」も多く含んでいますので、ぜ~~~~~~~ひ、woltanさんには食べてもらいたい食材なので、作り置きして、何気なくご飯の友として作ってみてください!!!☆
>春さん
これはうちの、母ちゃん考案なんですよ~!!
たしかにっすね~~!!
例えばうちの母ちゃんの名前とかでもいいんですかね~~!!?
作ってみてください!!!
袋を作る時に作ってみたので、写真が無いので、あまりイメージしにくいとおもいますが、ふりかけとゆうよりは若干、つくだ煮のような・・・笑
>コットンさん
納豆と混ぜてみてください☆!!めちゃくちゃあいますよ~~!!
小松菜が一袋使いきれない時は、この簡単レシピを試してみてください!!!
>つこ娘さん
ほんとですか~~!!?
あら~~、なら急がなですね!!!♪
販売用の”””アイスプラントの苗”””””は出来ているので、もしお買いもとめの際は言われてください!!!笑
>ゆなままさん
小松菜はちりめんじゃことの、食べ合わせの相性がよく、最強のカルシウムレシピなのでためしてみてください!!
納豆と合わせると☆最強のヘルシーご飯の友☆っすよ~~!!試してみてください!!!
>おちゃさん
ホント簡単なので作ってみてください!!♪
ご飯の上に可愛く盛ると簡単なのに、ちょっぴり、こってる感がでますよ~~!!!笑
>woltanさん
妊婦さんに必要な栄養素、「葉酸」も多く含んでいますので、ぜ~~~~~~~ひ、woltanさんには食べてもらいたい食材なので、作り置きして、何気なくご飯の友として作ってみてください!!!☆
>春さん
これはうちの、母ちゃん考案なんですよ~!!
たしかにっすね~~!!
例えばうちの母ちゃんの名前とかでもいいんですかね~~!!?
Posted by RUSH
at 2010年02月03日 21:41

小松菜とジャコのタッグでカルシウム倍増しそうですね(^^)
おいしそうなんで今度作って食べてみます(^▽^)
オリジナルの出荷用ダンボールもカックイイですね♪
おいしそうなんで今度作って食べてみます(^▽^)
オリジナルの出荷用ダンボールもカックイイですね♪
Posted by ゆたか
at 2010年02月03日 21:53

RUSHさんの小松菜参考に
冷蔵庫にあったほうれん草で
ケーキ作ってま~す」
冷蔵庫にあったほうれん草で
ケーキ作ってま~す」
Posted by サロンちゃん at 2010年02月04日 13:09
>>RUSHくん
載せないよりも載せたほうがいいよ~!
『うちの母ちゃん○○の一押し』みたいでも
載ってたほうが親近感わくでしょ?
載せないよりも載せたほうがいいよ~!
『うちの母ちゃん○○の一押し』みたいでも
載ってたほうが親近感わくでしょ?
Posted by 春
at 2010年02月05日 08:49
